唐津視察研修

唐津を視察してきました!

①曳山展示場

唐津視察研修

かなり大きくてびっくりですびっくり!
これを担いで練り歩くと迫力があり、盛り上がるであろうかと想像できますねニコニコアップ

地域ごとに曳山があり、地域全体で盛り上がる行事や文化、またそれを継承し受け継ぐ体制が整っていることに、浦添市も学ぶことがあるのではないかと感じ、文化、伝統継承について女性会メンバーで話し合いました


②中里右衛門陶房

唐津視察研修

陶房の歴史や唐津焼きについて学んできましたよ

唐津視察研修


焼き窯なども見学させて頂き、海外とはことなる日本文化のわびさびが感じられて、そこが商品になるのだと分かりました
陶芸の歴史、産業としての継承が伺うことができ、勉強になりました


③唐津観光協会
唐津駅内に観光協会があり、訪れた方々にPRしておりました
最近はアニメの影響もあり、訪れる方も増えてきているみたいです

唐津視察研修

唐津のまちづくりや特産品について話を伺いました
海路を視野にいれた勧誘など行い、切磋琢磨している様子が見られました



④唐津ふるさと会館アルピノ


唐津視察研修

唐津市が特産品を売り込むために建設した特産品会館へ視察に行きました
女性会メンバーも様々な質問が飛び交い、有意義な視察となりました


唐津の皆様、色々と視察をさせて頂き、誠に有難うございましたびっくり

これからも地域発展のために頑張ります




同じカテゴリー(視察研修・全国大会・九州大会)の記事
唐津大会
唐津大会(2017-09-01 15:45)

徳島②
徳島②(2016-10-20 17:53)

徳島!
徳島!(2016-10-14 11:29)

大分視察研修②
大分視察研修②(2016-08-22 13:54)

大分視察研修①
大分視察研修①(2016-08-16 13:22)


Posted by 浦添商工会議所女性会 at 2017年09月04日   10:51
視察研修・全国大会・九州大会